レベルファイブ最新作『ファンタジーライフ i グルグルの竜と時をぬすむ少女』が2025年5月22日発売。14のライフ、時を操る島クリエイト2.0、マルチプレイなど新要素を総まとめ。
基本データ
項目 | 内容 |
---|---|
タイトル | ファンタジーライフ i グルグルの竜と時をぬすむ少女 |
ジャンル | みんなのスローライフRPG |
発売日 | 2025 年 5 月 22 日(配信中) |
対応機種 | Nintendo Switch / PS5 / PS4 / Xbox Series X|S / Steam |
価格 | 通常版 7,678 円 / デジタルDX 8,778 円(税込) |
プレイ人数 | 1 人(オンライン最大8 人協力) |
開発・発売 | レベルファイブ |
CERO | A(全年齢) |
ストーリー & 世界観
198の大小島を飲み込んだ伝説の竜巻。
その中心に取り残された謎の島 「バカデッカーナ」――そこに漂着した主人公は、
時間を盗む力をもつ少女アネモネと出会い、島を過去と未来の視点から再生していく。
- 封印された“ぐるぐるの竜”が島の時空を歪ませ、モンスター配置や資源配置が時間帯で変化。
- 住人の運命も選択次第で変わるため、「救う・見守る・ほっとく」など物語の分岐が発生。
- 物語はソロでも完結、協力プレイで仲間の島を手伝うと好感度イベントが開放。
基本サイクル:ライフ → 探索 → 製作 → 島クリエイト
- ライフを選ぶ(職業はいつでも転職OK)
- 素材を集める – フィールド探索/ミニゲーム/ボス討伐
- アイテム・家具を製作 – 拠点設備でクラフト
- 島を編集 – 樹木を植え替え、河川を引き直し、街区を拡張
- 時間を行き来 – 過去で仕掛け→未来で成果を一気に収穫
このループが「遊べば遊ぶほど島が変わる」中毒性を生む。
14 種類のライフ(職業)
戦闘系 | 採集系 | 製作系 |
---|---|---|
王国兵士 / 傭兵 / 魔法使い / 狩人 / 狩魔法使い | 木こり / 採掘師 / 釣り人 / 採集師 | 大工 / 鍛冶屋 / 裁縫師 / 料理人 / 錬金術師 |
- ライフの試練:各職専用クエストを達成すると限定レシピ・家具・称号を獲得。
- ロールEXP:戦闘・採集・サポートのロールを切替えて戦うと各 EXP が貯まり、固有スキルが自動強化。
新要素ピックアップ
1. 島クリエイト 2.0
樹木や河川をドラッグ配置できる従来機能に加え、地形そのものを隆起・平地化。時間改変と組み合わせて“昔は浅瀬、未来は港町”のような大胆改装が可能。
2. タイムリープ採集 & ループ床
過去に蒔いた作物が未来で一気に収穫。ループ床を畑に敷けば毎日自動で回収バフが掛かる。
3. オンライン 8 人協力
Switch ローカル 4 人/オンライン 8 人まで同時接続。ボス討伐・橋建設・街イベントを手分けして効率化。
4. フォトモード & SNS クエスト
時間帯・天候・フィルター・エモートを自由設定。フォトクエストを達成すると珍しい建材やポスターが手に入る。
5. デラックス特典(無料 DLC で順次配信)
天空の家キット/時空ネコ衣装/メテオハンマーなど、発売後に追加で受け取れる長期サポート型特典。
シリーズ未経験でも安心なポイント
- 物語は 完全独立。過去作の知識は不要。
- チュートリアルクエストで 14 ライフ全職を体験してから好きな職に進める。
- オフラインでも完結:オンライン協力はあくまで便利オプション。
- 生活系コンテンツ ⇒ 戦闘系コンテンツ ⇒ 島クリ ⇒ シナリオ、と段階別ガイドブックをゲーム内で閲覧可能。
締め
木々を植え、川を引き、竜巻で奪われた時間を取り戻す。
今日の行動が、明日の島を変える――それが本作の醍醐味。
釣りに没頭してもいい。
職人として名刀を鍛えてもいい。
仲間と夜通しボスを狩って、朝焼けの街を一緒に歩いてもいい。
“あなた色”のバカデッカーナで、
過去も未来も抱きしめるスローライフを始めよう。
出典・参考リンク
本記事は発売後の正式版(Ver. 1.0.1)に基づいて作成しています。
コメント